【チームビルディングマガジン】介護とコミュニティづくり(5)夢の実現と介護のカタチ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● チームビルディングマガジン
●●●http://www.teambuildingjapan.com
244号     2016.12.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。チームビルディングジャパン せたすみえです。 
いつもチームビルディングマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
(はじめましての方は、はじめまして*^-^*)

河村甚の『 チームビルディングの話をしよう 』。「介護とコミュニティづくり」をテーマに安井英人さんとの対談をお送りしています。
安井さんは、「しゃくじいの庭」という小規模多機能・グループホームを運営されています。

  ▽「しゃくじいの庭」HP
  http://aoki-to-one.com/business/garden.html

  ▽これまでのコラムはこちら
  第1回「出会い」 
  http://www.teambuildingjapan.com/column/t040.html?mm
  第2回「庭から生まれる自然な繋がり」
  http://www.teambuildingjapan.com/column/t041.html?mm
  第3回「認知症から学ぶコミュニケーション」
  http://www.teambuildingjapan.com/column/t042.html?mm
  第4回「コミュニティ形成としての介護事業」
  http://www.teambuildingjapan.com/column/t043.html?mm

今回のテーマは、介護とコミュニティづくり「夢の実現と介護のカタチ」。
www.teambuildingjapan.com/column/t044.html?mm

安井さんが描く今後のカタチとは。
どうぞご覧ください。

 
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ 河村甚の『 チームビルディングの話をしよう 』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
介護とコミュニティづくり(5)夢の実現と介護のカタチ

◆河村甚(以下 じん):今後についての話は、安井さんは昔から語ってましたよね。

◇安井英人(以下 安井さん):血のつながりのある愛媛の山奥に行って、古民家を改修して、集落・コミュニティが元気になるようなことをやりたいなと。シーズンによっては外国人が来るとか、都会の子供たちが来るとか。そういう研修や観光が混ざったような営みができないかなという夢があったわけですよ。
そういう意味で以前からアイディアはあったんだけれども、介護と出会うことで、事業的にも、もう少し地に足が着いた内容にできるのではないかと思ったんですよ。地方部はどこも高齢化しているから、日常的には介護ニーズにも応えながら、ただの介護事業所ではないことがやりたい。

▼本文はこちら
www.teambuildingjapan.com/column/t044.html?mm

╋━━━━━┓
■ お知らせ
┗━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第83回 チームビルディング・カフェ
12/22 年の瀬交流会 〜チームビルディング仲間をつくろう!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チームビルディングに興味ある人が集まれば、特別なことやらなくても、お酒を飲んで話すだけで、交流するだけでとても楽しい時間になりそう!
…ということで、今回は、弊社オフィスで年の瀬交流会を行います。お酒を酌み交わしながら、チームビルディング仲間をつくりましょう!

▽お申込・詳細はこちら
teambuilding.cafe/wsinfo/083.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スタッフサークル!】スタッフブログ更新しました
ameblo.jp/staffcircle/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼プログラム完成!(日比千里)
ameblo.jp/staffcircle/entry-12220112946.html
先週末も長野(白樺湖)へ行ってきました。以前からお伝えしていた開発中のプログラムが、今回はいよいよ完成を迎えました♪
「弱肉強食!謎解きバーベキュー」「フォトプログラム」白樺高原ホテルさんと一緒につくったプログラムです!
————————————–
▼チームビルディングジャパンを〇〇に例えると……?(菅谷 宏一)
ameblo.jp/staffcircle/entry-12220747383.html
先日、株式会社HEART QUAKEの千葉 順さん(写真左奥)とチームビルディングジャパンのメンバーでランチをご一緒しました。千葉順さんはビジネスゲームでチームビルディングをサポートされている方です。
そのランチで出た食べ物の例えの話が面白かったので、ちょこっとご紹介しちゃいたいと思います!
————————————–

╋━━━━━┓
■ 編集後記
┗━━━━━┛

再び せたすみえ です。

◆今回の対談コラム河村甚の『 チームビルディングの話をしよう 』はいかがでしたか。

安井さんの対談を傍らで聴いていて、わたしも毎回多くの刺激を受けています。(特等席です^-^)

◆今回一番わたしの琴線に触れたのは、

「都会でやるときは、『介護事業所である』というのがまず大前提にある。
 表看板がカチッとないと認知されないし、認知されないものは不安に思われてしまう。

 田舎に行くと、看板よりも誰がやっているか、が重要になる。
 しかも、看板が1個だと1個のことしかできないから、観光と環境と農業と介護と、全部ごちゃまぜにないとダメ。
 『何業ですか?』って聞かれたら、『百姓です、百の仕事をやっています』って言えるみたいな。」

というくだりです。

◆人のつながりを育むコミュニティスペースを、わたしもつくっていきたいと考えていますが、
都会でやる場合には、単に「コミュニティスペースです」というよりも、「介護事業所」などの表看板があるからこそ、安心して認知してもらえるという視点は、わたしにとって新しいものであり、しっくりくるものでした。

◆多くの刺激を受けてきた安井さんの対談も、次が最終回。最後まで、どうぞお楽しみに。

♪♪♪ お誘い ♪♪♪

12/22(木)夜に、チームビルディングジャパンのオフィスで「年の瀬交流会」をやります。チームビルディングに興味のある方ならどなたでも大歓迎です。
年の瀬の忘年会シーズンでお忙しいと思いますが、お仕事帰りに気軽にお立ち寄りください。わたしも参加します。
▽お申込・詳細はこちら
teambuilding.cafe/wsinfo/083.html

▽ご感想・ご意見等はこちらまで
tbj@teambuildingjapan.com

次回は 2016年12月15日 にお届けします。

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…

【転送自由】メルマガの内容がお役に立ちそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ転送して差し上げてください。
【転載自由】「チームビルディングジャパンによると…」と出典を明らかにしてくださいますようお願いいたします。

▼バックナンバーはこちら
teambuildingmagazine.jp/
▼読者登録、配信先変更、(残念ですが)配信停止はこちら
www.teambuildingjapan.com/contactindex/mailmagazine/

Copyright(c)2016 Team Building Japan Co., Ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元 (株)チームビルディングジャパン 
www.teambuildingjapan.com
 
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル403
Tel:03-5577-3938 Fax:03-5577-3987
 
代 表 取 締 役  河 村 甚
メルマガ編集長  瀬田すみ恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━